News JA岐阜厚生連からのお知らせ

2025年10月15日

「未来と現在の医療を担う」飛騨の医療の今とこれから。久美愛厚生病院「澄瞳日和」最新号vol.4発刊!

JA岐阜厚生連 久美愛厚生病院が発行する広報誌「澄瞳日和(すみひとみびより)」の最新号(2025年10月号 vol.4)が発刊されました。

今号は「未来と現在の医療を担う」と題し、
飛騨地域の医療の今とこれからを担う人々に焦点を当てた特集をお届けします。

【未来の医療を担う】高校生インターンシップレポート
夏休みに開催されたインターンシップには、未来の医療人を目指す高校生が参加しました。
医師や看護師、薬剤師、臨床検査技師など、さまざまな医療の現場を体験。
参加者からは、
「改めて将来医師になりたいという気持ちが強くなりました 」
「看護師さんが患者さんに寄り添うことで患者さんが笑顔になっている所を見てかっこいいと思いました 」
といった、頼もしい声が寄せられています。
医療の道を志す若者たちの真剣な眼差しをぜひご覧ください。

【現在の医療を担う】地元出身職員インタビュー

「飛騨の医療を支えなければという使命感で地元に帰ってきました 」
「病気の早期発見に貢献できることに魅力 」
飛騨地域で生まれ育ち、今まさに地域の医療を支える医師、看護師、作業療法士など、9名の職員にインタビューしました 。
仕事のやりがい、地元への想い、そして未来を担う中高生への温かいメッセージが語られます。

このほか、新しく赴任された先生のご紹介や、地域の皆様の健康に役立つ教室開催情報なども掲載しております。
ぜひご一読いただき、地域と共に歩む当院の活動にご理解を深めていただければ幸いです。
 
最新号の詳細は▼こちらからご覧ください。

MENU