薬剤師の採用情報 Be Exspert. チームで躍動する、薬のスペシャリストからエキスパートへ

奨学金貸与のお知らせ
詳しくはこちら(PDF)

薬剤の専門知識と
多職種連携で
質の高い治療に貢献

高度な医療現場での薬の専門家として、
医師や看護師をはじめとする多職種と連携し
最適な薬剤治療に挑戦する病院薬剤師を募集しています。

薬剤科基本行動
病院理念・薬剤師倫理綱領に基づき、医療チームの一員として、絶えず薬学・医学の成果を吸収して、地域の皆様の医療に貢献するよう努めます。
  • - 医薬品適正使用を遵守します。
  • - チーム医療へ参画します。
  • - 根拠に基づいた医薬品情報を提供します。
  • - 常に自己研鑽に励み、技術、知識の向上に努めます。

Job AttractionJA岐阜厚生連の病院薬剤師 5つの魅力

  • チーム医療の最前線に

    急性期から慢性期、在宅まで、幅広い分野でチーム医療に参画しています。医師・看護師など多職種と連携し、薬の専門家として治療を支援することで地域医療に貢献している実感があります。

  • やりがいを感じる現場

    ベッドサイドでの服薬指導やチームカンファレンスへの参加を通して、患者さんの回復を直接支える手応えと喜びを感じられます。薬剤師としての存在価値を実感できる現場です。

  • 知識と経験が身につく

    内服・注射・抗がん剤・栄養剤・感染対策など、多様な薬剤に触れる環境で、実践を通して知識とスキルを深められます。多職種からの相談や意見交換が日常的にあり、病院薬剤師でしか経験できないことが多くあります。

  • 最先端の医療に触れる

    新薬導入やICT活用など、医療の進化に即した環境で成長できます。厚生連のネットワークを活かしながら、現場の最前線でスキルアップが可能です。

  • 高めあえる環境がある

    グループ病院として集合研究・研修を行う機会があり、認定資格の取得推進、個人スキルの向上、業務の合理化・適正化に取り組んでいます。病院横断的に情報共有やアドバイスを求めることができます。

Daily schedule主な病院薬剤師の1日のスケジュール

  • 病棟担当者
  • がん化学療法担当者
  • 注射担当者
  • 調剤担当者

病棟担当者

08:30
出勤
病棟業務
入院患者情報収集
医薬品投薬・把握、処方支援、
病棟服薬指導
12:00
お昼休憩
13:00
病棟業務/カンファレンス/
多職種→質問/相談対応/
配置薬管理/持参薬鑑別・確認/
服薬指導/退院患者の処方確認、
服薬指導
15:15
病棟服薬指導
17:15
退勤

がん化学療法担当者

08:30
出勤/診察前面談
抗がん剤(レジメン・検査データ)確認
10:00
患者指導(問診)
抗がん剤調製
12:00
お昼休憩
13:00
患者指導(問診)
抗がん剤調製
15:00
翌日以降/レジメン・チェック/
処方確認/抗がん剤準備確認
16:00
病棟服薬指導
17:15
退勤

注射担当者

08:30
出勤/注射在庫出庫・処方調剤
17:15~8:30(夜間分)
11:50
入院定期処方払出セット
抗がん剤準備・監査
12:00
お昼休憩
13:00
入院臨時セット
外来・入院在庫払出
15:00
注射薬補充
16:00
発注
17:15
退勤

調剤担当者

08:30
出勤/処方調剤・監査
17:15~8:30(夜間分)
入院調剤(定期)
錠剤鑑別、NST回診
12:00
お昼休憩
13:00
入院調剤(臨時)/TPN調製
16:00
薬剤の補充
16:30
在庫確認・発注
17:15
退勤

Career upキャリアアップ

■ 資格取得支援

高度な医療現場で経験を積み、より成長を目指せる環境があります。

取得可能資格一覧

認定実務実習指導薬剤師
日本薬剤師研修センター
日病薬病院薬学認定薬剤師
日本病院薬剤師会
生涯研修履修認定薬剤師(5年継続認定)
日本病院薬剤師会
研修認定薬剤師
日本薬剤師研修センター
生涯学習支援システム認定薬剤師
日本薬剤師会
がん専門薬剤師
日本病院薬剤師会
外来がん治療認定薬剤師
日本臨床腫瘍薬学会
NST専門療法士
日本臨床栄養代謝学会
日本骨粗鬆症リエゾンマネージャー
日本骨粗鬆症学会
糖尿病薬物療法履修薬剤師
日本くすりと糖尿病学会
日本糖尿病療養指導士
日本糖尿病療養指導士認定機構
感染制御認定薬剤師
日本病院薬剤師会
公認スポーツファーマシスト
日本アンチドーピング機構
DMAT隊員
厚生労働省

Interview先輩職員の声

2025年入職名城大学卒

西濃厚生病院は急性期と回復期の両機能を持ち、早期から病棟業務に携われる点に魅力を感じ志望しました。少人数で意見を伝えやすい環境も魅力です。現在は調剤や病棟業務に取り組み、今後はチーム医療にも関わりながら、感染症やがんの専門資格を目指します。

2025年入職名城大学卒

地元で地域医療に貢献したい思いから西濃厚生病院を志望しました。早期から病棟業務に携われる環境や設備の充実に魅力を感じました。現在は調剤や面談業務に取り組み、今後は服薬指導にも力を入れ、認定薬剤師を目指します。

2023年入職金城学院大学卒

実習で多職種と連携する薬剤師の姿に惹かれ、病院薬剤師を志望しました。
現在は調剤や服薬指導、病棟業務に携わり、日々学びを深めています。今後は薬局との連携や退院後の支援にも取り組みたいと考えています。

2013年入職愛知学院大学卒

総合診療を行う当院は学びを深められる環境だと感じ志望しました。入職後は調剤や救急外来対応などを経験し、現在は病棟業務やラウンド、薬剤提案等に携わっています。新病院開設により業務も拡大し、他職種と連携しながらより安全な薬物治療を目指しています。

2008年入職名城大学卒

病院勤務では、患者さんの症状や検査値に応じて薬物治療を提案できる点に魅力を感じ、岐北厚生病院を志望しました。現在は服薬指導や抗がん剤、病棟薬剤管理を担当し、後輩の実習生への指導も行っています。今後はがん治療に関する資格取得を目指し、より専門性を高めていきたいです。

2021年入職岐阜薬科大学

地域で薬剤師として働きたい思いから、病棟業務に注力している岐北厚生病院を志望しました。現在は注射調剤や病棟業務のほか、入院時指導や退院時支援など幅広く担当しています。今後はさらに専門性を深めながら、地域に根ざした医療に貢献したいと考えています。

2025年入職愛知学院大学卒

中濃厚生病院は救急医療や地域医療にも力を入れており、多様な症例に関わることで薬剤師としての視野が広がると感じて志望しました。現在は調剤業務や監査を中心に取り組んでおり、近くは調剤業務を一通り一人で行えることが目標です。将来的には抗菌薬や緩和ケアにも関心を広げ、患者様に還元できる薬剤師を目指しています。

2017年入職北陸大学卒

学生時代の実習で病院薬剤師の業務内容に魅力を感じ、感染業務にも携われる点から志望しました。現在は注射調剤や抗癌剤ミキシング、服薬指導のほか、感染制御やICT活動にも取り組んでいます。今後は感染制御専門薬剤師の取得を目指し、地域医療の質の向上に貢献していきたいです。

こんな志をもつ あなたを歓迎します。

  • 薬剤師としての専門性を活かし、チーム医療の中で活躍したい
  • 多様な現場で経験を積み、視野の広い薬剤師に成長したい
  • 若いうちから、高度な医療の現場に関わりたい
  • 患者さんと向き合いながら、やりがいを感じて働きたい
  • 医療の現場で、直接的な貢献を実感したい
  • 家庭と両立しながら、パート勤務でもスキルを活かしたい
  • スペシャリスト・エキスパートを目指したい

JA岐阜厚生連の
チーム医療の一員として
地域に貢献しませんか?

まずはお気軽に病院見学
病院見学を申し込む
薬剤師の募集要項をみる
新卒採用 キャリア採用
MENU